神社詳細データ
写真( 588483 / 1280 - 960 )

写真( 571902 / 1280 - 960 )

春日神社 (カスガジンジャ)
《旧社格》 村社 [ 夷隅 支部 | 兼務神社 ]
御祭神
天児屋根命(あめのこやねのみこと)
御由緒
往古、春日大明神と称された。地名の串浜、勝浦の浜を越すが故に越浜とも奇浜ともいわれた。
元社殿は春日台にあり、勝浦領主植村土佐守の崇敬厚い社であった。
例祭日
09/13
例祭日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。
お出かけの際は念のため 神社にお尋ねください。
 
■ お役立ち情報   [ アイコン説明 ]
お祭りで御神輿が出る お祭りで山車が出る  

■ 交通
□ 郵便番号 〒 299-5226
□ 鎮座地 千葉県 勝浦市 串浜809番地ノ1
□ TEL 0470-73-0034
□ FAX
□ ホームページ  
□ 電子メール  

このウェブページの著作権は、「神社のひろば」が保有します。| (c) 2024 神社のひろば | 監修 千葉県神社庁