神社詳細データ
妙見神社 (ミョウケンジンジャ)
《旧社格》 村社 [ 東葛飾 支部 | 兼務神社 ]
御祭神
天之御中主命
御由緒
創建年代不詳。
口碑によれば平将門が、当地に程近い市川大野郷に御所を営んだのに関り、また千葉家六党のうち千葉胤通が、葛飾郡国分の地に居住したので、一族の郎党がこの地に由縁を持ち、千葉氏の氏神であった妙見尊神を鎮祭されたのが当社の創始と伝える。
例祭日
10/09
例祭日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。
お出かけの際は念のため 神社にお尋ねください。
 
■ お役立ち情報   [ アイコン説明 ]
 

■ 交通
□ 郵便番号 〒 270-2221
□ 鎮座地 千葉県 松戸市 紙敷1520番地
□ TEL 047-444-7169
□ FAX
□ ホームページ  
□ 電子メール  

このウェブページの著作権は、「神社のひろば」が保有します。| (c) 2024 神社のひろば | 監修 千葉県神社庁