八坂神社
(ヤサカジンジャ)
《旧社格》 村社
[ 夷隅 支部 | 兼務神社 ]
■
御祭神
建速須佐之男命
■
御由緒
永正2年尾張津島神社より勧請せられたものと伝えられる。
当初は鵜原天王山山頂に奉祀されていたが延宝6年、現在地に遷座した。
■
御神徳
疫病・厄難除け・医療・殖産興業と授福
■
例祭日
旧 06/07
例祭日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。
お出かけの際は念のため
神社にお尋ねください。
■
年中行事
大名行列
■ お役立ち情報
[
アイコン説明
]
■ 交通
●
電車
JR外房線 鵜原駅 ⇒ 徒歩 10分
□ 郵便番号
〒 299-5243
□ 鎮座地
千葉県 勝浦市 鵜原字天王山785番地
□ TEL
0470-73-0034
□ FAX
−
□ ホームページ
□ 電子メール
このウェブページの著作権は、「神社のひろば」が保有します。| (c) 2023 神社のひろば | 監修
千葉県神社庁