神社詳細データ
写真( 309835 / 1280 - 960 )

白子神社 (シラコジンジャ)
《旧社格》 郷社 [ 長生 支部 | 本務神社 ]
御祭神
大己貴命
須勢理姫命
事代主命
御由緒
後冷泉天皇の永承3年、八斗村太夫野に大己貴神を勧請し奉祭。大治元年8月13日、南方沖より吉端を顕し、白蛇が白亀の甲にわだかまり、海岸によって来た。塩汲みの人達が協議し、「御神霊なればこの柄にお登り下され」と塩汲みの柄杓を差し出すと登り始めたので、一同大いに驚き、神と崇め、太夫野の社へ合祀した。久安3年5月現鎮座地へ遷祀する。東山天皇の宝永5年、正一位白子大明神の称号を賜る。現白子町名の起こり。宝暦12年6月再建。
例祭日
09/28
例祭日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。
お出かけの際は念のため 神社にお尋ねください。
 
■ お役立ち情報   [ アイコン説明 ]
ホームページ 神主がいつもいる ご祈祷は予約が推奨 御朱印がある 神前結婚式ができる 神葬祭ができる 自動車の御祓ができる 神社で御祓ができる お水取りができる お砂取りができる 地鎮祭等に出張できる お祭りで御神輿が出る お祭りで露店が出る  

■ 交通 クルマ
東京方面より 東金有料道路より一般道を通り九十九里有料道路へ入る。白子ICより本納方面へ。
駐車場 〔普通〕 130台 /〔大型〕 10台
□ 郵便番号 〒 299-4218
□ 鎮座地 千葉県 長生郡白子町 関5364番地
□ TEL 0475-33-3124
□ FAX
□ ホームページ https://shirakojinja.jp/  
□ 電子メール  


このウェブページの著作権は、「神社のひろば」が保有します。| (c) 2024 神社のひろば | 監修 千葉県神社庁